
イベント


視覚障害者のための「らくらくホン」使い方講座
使用機器はドコモ(F-02J)です。専門家のアドバイスが受けられます。 日時:平成29年9月17日(日)※第1回、第2回とも同じ内容で行います。 第1回:12時30分~14時30分 第2回:15時00分~17時00分 ...

視覚障害者のためのIT機器講座
視覚障害がある方にIT機器講座を行います。 日時は7月23日・30日・8月6日(いずれも日曜日の午前10時~正午。計3回)、定員は5名で費用は無料です。対象者は杉並区民の方です。 場所、問合せは杉並視覚障害者会館(南荻窪3-28...

視覚障害がある方のウインドウズ10体験会のお知らせ
視覚障害者がある方に、ウインドウズ10体験会を行います。 日時は6月4日・11日・18日(いずれも日曜日の午前10時~正午。計3回)、定員は5名で費用は無料です。対象者は杉並区民です。 問合せは杉並視覚障害者会館(南荻窪3-28...

点字教室開催のお知らせ(前期・初級)
視覚障害がある方、またはボランティアの方に点字教室を行います。 定員は20名で、費用は無料です。場所は杉並視覚障害者会館。開催日は6月14・28日、7月5日・12日・26日、9月6日・13日・27日、10月4日・11日(いずれも水曜日...

サービス提供責任者を募集しています。
同行援護サービス提供責任者として、利用者とガイドのコーディネートを中心とした事務をする方を募集しています。詳細は下記をご覧ください。

NPO法人スラッシュチャリティーコンサート(平成29年2月24日㈮)のご案内
スラッシュは当法人と同じ杉並区内で、視覚障害者の社会参加を支援するため互いに協力しあっている団体です。パソコンやスマホなどを操作し情報を得ることは視覚障害者にとって欠かせない技術です。この技術を視覚障害者自身が教えているのがスラッシ...

見えなくても外に出るためのイロハ(11月5日)のお知らせ
見えなくても外に出るためのイロハ ①歩行訓練士による白杖の使い方指導 ②ガイドヘルパー利用による歩行体験 ③福祉タクシー(福祉有償運送)の利用の仕方 など。 日時 平成28年11月5日㈯ 午後1:30から3:30...

パラリンピアンが語る「ゴールボールで海外一人旅」の公演のお知らせ(11月12日)
